第67回日本透析医学会学術集会・総会において院長大川博永、検査技師山本裕也が座長を務めました。
日時:2022年7月1日(金)~7月3日(日)
場所:パシフィック横浜
演題:「バスキュラーアクセス」
第67回日本透析医学会学術集会・総会において
院長・大川博永、検査技師・山本裕也が座長を務めました。
検査技師・山本裕也 富士フィルム(株)・メドトロニック(株)展示会場にて、
エコーのハンズオンを行いました。
12月30日(月)令和2年1月2日(木)午後より外来診療は休診致します。
12月30日(月)1月2日(木)午後、院長不在の為外来診療は休診とさせて頂きます。
何卒ご了承ください。
第92回大阪透析研究会において、検査技師長 山本裕也が演者を務めました。
第92回大阪透析研究会において、検査技師長 山本裕也が演者を務めました。
「エコーガイド下によるバスキュラーアクセス 血管内治療の有用性」
日時:2019年3月3日(日)
会場:大阪国際会議場
2019年3月21日(祝)は午後から休診です。
2019年3月21日(祝)の午後は休診とさせていただきます。
お電話もつながりません。
ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんが、何卒ご了承くださいませ。
第92回大阪透析研究会において、院長 大川博永が講師を務めました。
第92回大阪透析研究会において、院長 大川博永が講師を務めました。
「エコー下で出来るVAIVT治療」
日時:2019年3月3日(日)
会場:大阪国際会議場
「第12回 Vascular Access超音波研究会」において、検査技師長 山本裕也が演者を務めました。
「第12回 Vascular Access超音波研究会」において、検査技師長 山本裕也が演者を務めました。
日時:2019年1月20日(日)
会場:ベルサール飯田橋ファースト
・シンポジウム「VA管理のためのエコー活用法」・狭窄病変の特徴と描出法
・ライブデモンストレーション
Vascular Access Conference 2018(VAC2018) において、院長 大川博永が演者を務めました。
日時:2018年11月25日(日)
会場:新大阪丸ビル別館 5階
演題:basilic vein transpositionの是非
「BVTの危惧することを中心に説明、なぜしないのか!?感染しやすいと思われる患者ではどのようなVAを作成しているのか?」